amazon

日帰りで行ける新潟にあるコスパ重視のおすすめ温泉10選

新潟のおすすめ日帰り温泉です。その日限りのお湯遊びだからコスパにもこだわりたいです。

温泉 北陸・甲信越
日帰りで行ける新潟にあるコスパ重視のおすすめ温泉10選
  • 日帰りで行ける新潟にあるコスパ重視のおすすめ温泉10選
名湯がたくさんあることでも知られている新潟ですが、地元の人たちは意外とそんな名湯の良さを知らず、また経験することなく過ごしていることが多いものです。
そこで、デートや家族で過ごすレジャーに、名湯に浸かるという要素を組み込むのがおすすめです。
そのためにはコスパに優れているという条件も大事なため、コスパ重視でも楽しめる温泉を10選まとめました。

1.野天風呂湯元龍泉


湯元だからこそ実現できる豊富な湯量。
たっぷりと浴槽からあふれ出すお湯に浸かるのは滅多に味わえない贅沢。

伝統的な日本の純和風の立派な建物の日帰り温泉施設で、湯元となっていることから常に豊富な湯量のお湯が沸きだし、たっぷりのお湯を満たした浴槽に入る心地よさは、日本人で良かったと思うこと間違いなしです。

男女ともに広々とした大浴場と、自然の中で楽しめる野天風呂が4つあります。
野天風呂が自慢なだけあって、うたせ湯や泡風呂といった珍しさと楽しさが堪能できるお湯が揃っており、どれも入らずにはいられません。

9時~22時(受付~21時)までと利用できる時間が長いため、ゆっくりとお湯を堪能できます。
湯上がりにのんびりできる休憩処がある他、食事もできますので、一日かけてくつろげます。

じゃらん

2.ハツカ石温泉 石打ユングパルナス


スキー場の入口にある宿泊施設。
スキーと温かいお湯は切っても切り離せないだけに、やはりお湯に浸かってみたくなる。


石打丸山スキー場ゲレンデ入口にある宿泊施設のため、宿泊者以外にも広くお風呂が利用できるようになっていることから、気軽に日帰り入浴が楽しめます。

スキーをしに訪れた人が身体を温めてから帰ることも多く、お風呂から上がってゆっくりできるようにと、大広間が用意されているのもうれしいところです。

広々とした大浴場と、野趣あふれる岩を配した岩風呂仕様の露天風呂の他、珍しい薬草湯に浸かることができます。

サウナも普通のサウナではなく塩サウナとなっていることから、普段サウナは敬遠しているという人も意外と楽しめそうです。

8時~10時は清掃のため利用できなくなりますが、朝5時30分から23時までの長い時間利用でき、900円という料金はコスパにも大満足間違いなしと言えます。

じゃらん
楽天トラベル

3.苗名の湯


日本の滝百選に選ばれた景色の楽しめるところにあるというだけで、お湯に浸かることの楽しさがまた一つ増えてくれるのがうれしい。

民俗資料館の中にお風呂が作られていて、そば処があったり体育館があったりとさまざまな施設が揃っていることから、「くま杉の里」と呼ばれています。

館内は浴場をはじめとしてあらゆるところに手すりが取り付けられており、バリアフリー化されているとあって、高齢でも安心して利用できるところがうれしい施設です。

お目当てのお風呂は、ナトリウムにカルシウムなどを含むマグネシウム-炭酸水素塩泉のお湯となっており、その効能は現代人なら誰もがどれかに当てはまると言っていいほど優れています。

糖尿病や慢性消化器病、さらに痛風から筋肉痛に疲労回復まで、毎日でも入りたい豊富なお湯の効能につい長湯してしまうことウケアイです。

10:00~21:00まで利用でき、冬のスキーシーズン中は朝の6:00から利用できるのに、料金はなんと450円と大変リーズナブルです。
回数券もあり、10枚券を買うと4000円とお得になることから、何度も行きたい人にはおすすめです。

じゃらん

4.咲花温泉 翠玉の湯 佐取館


自然豊かな阿賀野川流域に源泉を持つ。
美肌の湯とともに自慢の料理も人気だと聞けば、行かずにはいられない。


美肌の湯と呼ばれる、ツルツルのすべすべ肌になれる泉質が源泉となっていることから、特に女性が行ってみたくなること必至のお湯です。

美肌の湯に浸かれる露天風呂付き客室がある他、宿自慢の料理がおいしいと評判になっているとあって、宿泊せずに楽しめる、貸し切り展望露天風呂とおいしいランチがセットになった日帰りプランを用意しています。

10:30~14:30までゆっくりと滞在できますので、お湯を堪能した後はランチを楽しみ、コーヒーまで無料でサービスしてもらえて4500円~という料金設定は、女子会にも最適です。

もちろん、ちょっとした旅行気分を味わうこともできて、大変おすすめと言えます。

じゃらん
楽天トラベル

5.美人の泉


コスパに徹底的にこだわるなら、昔から愛されてきた地元の共同浴場もいい。
洗練された雰囲気よりも昔ながらの湯治場の風情が心地よいときもあるから。

新潟県内でも屈指の名湯で知られる月岡の湯を楽しめる、昔ながらの湯治場の風情が残る建物で入るお湯は、美人の泉という名が付けられていることからもわかるように、肌触りが柔らかく心地いいのが特徴です。

また、美人の泉の名の理由はそれだけではなく、エメラルドグリーンをしたきれいなお湯であることです。

しっかりと硫黄の香りがすることから、効能を感じられる良質のお湯であることがわかります。

浴場は内湯のみのシンプルな造りで、露天風呂はないことから派手さはありませんが、地元の人たちだけでなく地方から何度もやってくるリピーターがいるくらいの人気のお風呂とあって、訪れてみる価値は大いにあります。

利用時間は、10:00~21:00(11~3月は~20:00)で、500円の入浴料金はコスパも文句なしです。

じゃらん

6.SPAガーラの湯


大地からの恵みとして湧き出すお湯をいろいろな目的で利用して楽しむ。
それが、大地への感謝の念を深めてくれることだろう。

JRガーラ湯沢駅に作られたスキーセンターカワバンガの3Fにある、多目的にお湯が楽しめる施設となっているのが特徴です。

広々とした大浴場でのんびりと手足を伸ばしてお湯に浸かり、その心地よさを楽しめる王道の入浴方法の他、寝ながら浸かれる寝湯もあります。

露天風呂にはジャグジーがあり、ちょっとリッチな気分で屋外での入浴が楽しめる他、フィットネスプールや子供用プールにもお湯が使われていることから、快適な温かいプールで泳ぎが楽しめるのは、泳ぐことが好きな人はもちろん、運動目的にも使えそうです。

ただし、スキーシーズンのみの営業となる点には注意が必要で、この期間だけ楽しむことができるスポットと言えるでしょう。

12:00~19:00まで利用でき、さまざまなタイプの湯舟とプールでたっぷりとお湯を堪能して、1300円の料金はコスパにも文句の付けようがありません。

じゃらん

7.山の湯


湯めぐりが楽しめる新潟の湯沢。
いくつもの湯をめぐりながらそぞろ歩きをしていると、日常の喧騒から逃れて非日常へと入りこんでいける。

湯沢の名物である6つのお湯が楽しめる外湯めぐりは、いわゆる公衆浴場として古くから湯治場として使われてきた施設です。

どこも公衆浴場として使われてきただけに、年季の入った建物そのものを含めて湯沢のお湯を満喫するのが、正しい楽しみ方と言えます。

その6つの外湯の一つが山の湯で、単純硫黄泉質のお湯にはわずかな酸味があるのが特徴です。

シルバー素材を酸化させてしまうことから、山の湯はもちろん、外湯めぐりをするときはアクセサリー類は外しておくのがいいでしょう。

山の湯に入れば、後の5つの外湯にも入りたくなることウケアイで、朝早い6:00から夜の22:00(受付~21:30)まで開いていることから、6つすべて制覇できそうです。

入浴料400円というコスパの良さから、6つすべてに入ってもそれほどお財布に負担にならず、それでいて湯の町情緒をたっぷり楽しめます。

じゃらん

8.鵜の浜人魚館


身体をケアしてくれるとなれば、行きたくなる人は多いだろう。
お湯で解消できるかもしれないのは、先人たちによって証明されてきたのだから。

日本海を一望できる場所に造られている2つの大浴場は、サウナ付きのお風呂と薬草湯付きのお風呂があり、毎日男女で入れ替えされています。
そのため、2つの異なる大浴場を楽しむには、最低でも2度は訪れる必要があると言えるでしょう。

身体をケアしてくれそうな薬草湯は、天然の生薬が含まれたお湯になっており、神経痛や慢性皮膚病、さらに痔疾などへの効能があるとされています。

露天風呂もありますので、晴れた日を選んで出かければ、心地よい自然の中でゆったりとお湯に浸かってくつろげることでしょう。

10:00~21:00(4~10月は~21:30)まで利用できることから、夕暮れ時に訪れれば日本海に沈んでいく夕日を眺めながらお湯に浸かるという、贅沢なひと時を味わえます。

お昼に入って青く美しい日本海を眺めるのもいいですし、オレンジ色の夕日が沈むのを何も考えずに眺めながら入浴するのもまた、リフレッシュできること間違いなしです。

これで500円なのですから、コスパはまさに抜群と言えます。

じゃらん

9.黄金の湯


小さな温泉街ならではの静けさは、静かにお湯に浸かりたいときにこそ最適な場所。
普段とは違う音に耳を傾けながら湯に浸かる時間が雑音を洗い流してくれる。

妙高山の入口に位置し、近くには日本の滝百選に選ばれた惣滝があるなど、自然豊かな中で湯浴みが楽しめます。
野天風呂の黄金の湯は、ほんのりと硫黄の香りがする泉質で、黄金の湯という名前とは裏腹に白濁したお湯となっているのが特徴です。

野天風呂とあって、天然石で囲まれた一つだけの湯舟となっていることから、女性は入るのにちょっとためらってしまうところですが、天然石で囲まれた大きな湯舟の真ん中に巨大な石をいくつも配置していることから、これで男女別の湯舟が出来上がっており、女性も安心して入ることができます。

雄大な山々に囲まれた文字通り大自然の中で入れる野天風呂は、天気の良い日を選んで行くのがベストなのは言うまでもなく、日帰りで行ける人だけが堪能できる野趣あふれるお湯となるでしょう。

5月下旬~11月上旬のみ利用することができ、日の出から日没まで入れる上に料金は無料という、これ以上ないコスパの良さとなっています。

じゃらん


10.河原の湯


文字通り河原に降りて湯に入る。
これぞ新潟にある秘湯中の秘湯で、お湯好きなら一度は入ってみたい誘惑を振り切れそうにない。

渓流沿いの道を歩き、吊り橋を渡って河原に降りた渓流のわきにお湯が湧き出ていて、まさに河原の湯という名そのものの野趣あふれる野天風呂が見えてきます。

山の岩肌に囲まれた中に湧き出ているお湯とあって、湯舟は一つだけ、しかも男女混浴のため女性には少しハードルが高いものの、乳白色のお湯になっていることから、入浴してしまえば身体が透けて見えることはないとあって、訪れる人が絶えない秘湯です。

脱衣所は男女別になっていますので、気の置けない男女のグループで遊びに行く感覚で訪れてみるのがいいでしょう。
脱衣所には照明がないことから、天気がよく晴れた日の昼間に行くのがおすすめです。

5月下旬~11月上旬のみの期間限定でしか入れないお風呂という稀少価値もあって、リピーターが多いのも特徴となっています。
日の出から日没まで利用でき、野天風呂のために料金は無料というこれ以上ないコスパの良さも魅力です。
日帰りできる地元の人だからこそ行ける新潟の秘湯は、経験してみる価値ありです。

じゃらん

コスパ抜群の名湯秘湯


その日のうちに行って帰る方がむしろ入りやすい秘湯だったり、期間限定で入れるお湯があったりと、地元だからこそ行くまでの距離が近いという利便性を発揮して、珍しいお湯を堪能できると言えます。

年間を通して、あるいは期間限定まで、さまざまな湯めぐりを地元で楽しめそうです。
《編集部》

関連記事